忍者ブログ
[84] [83] [82] [81] [80] [79] [78] [77] [76] [74] [73]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第一話です。
操作説明や、ストーリーなどについてはここを参照してください
ストーリーやシステムについての感想とか、くれると嬉しいです。


自己展開形式(.exeファイル)↓
■■■■■■■■ダウンロード■■■■■■■■

圧縮形式  (.zipファイル)↓
■■■■■■■■ダウンロード■■■■■■■■


解凍したフォルダの中にある


をクリックすれば始まります。

ただし、画面の色が『最高(32ビット)』だと、強制的にフルスクリーンで始まるので注意して下さい

自分のパソコンの画面の色について分からない方は
『つづきはこちら』からどうぞ

まず、デスクトップの画面を右クリックして


プロパティを選択します



そして、その中の『設定』の項目をクリック



ここが『中(16ビット)』なら、起動後にフルスクリーンか否か選べます
『最高(32ビット)』の場合は、強制的にフルスクリーンとなりますので、それが嫌な方は『中(16ビット)』に変更しておいて下さい
PR

コメント
プレイさせて貰いました
こんばんわ、お久しぶりです
「ロストスカイ」一応プレイ、クリアさせて貰いました
一見スクロールシューティングなのに、レベルや攻撃力と防御力の概念があるのは新しいですね
おかげでレベル上げという名目で何度も楽しめそうです
経験値二倍や武器強化のアイテムがあるのも爽快でした
エンディングの歌もGOODです
ただ、相変わらずかなり難しいですね(笑)私はもう慣れたので大丈夫ですが、これって初心者の人クリアできるんでしょうか(笑)
第2話は製作なされるんでしょうか?期待してます。

ところでこの「黒無」って、もしかしてあの子・・?
【2007/05/10 01:23】 NAME[M] WEBLINK[] EDIT[]
ちょ
あれほど難易度落とせって言ったのにw
初心者にやさしくないゲーム作りは未だ健在だなwwww
【2007/05/10 18:20】 NAME[Kon] WEBLINK[] EDIT[]
プレイありがとうございます
>Mさん
なんだか毎回遊んでもらっているようで、いつもながら感謝、感謝ですw
STGのくせにSTGっぽくない構造、は無双の時からの癖みたいなものです
今までがSTGよりもRPGばっかりしてきましたからねw
初心者の事については、トレーニングモードを作ろうとは思ったんですが、何か私が作るとそれ自体も難しくなってしまいそうで(笑)
今、第2話を誠意制作中です。
期待はせずに待っていて下さいー(笑)

そう。黒無は、恐らくご察しの通りだと思います
「少女は一瞬で女になる」と誰かが言っていたような言ってなかったような

>Kon
敢えて、テストプレイのまんまの難易度にしてみたw
確かに初心者には厳しいかもねー;
【2007/05/10 23:21】 NAME[アラン(管理人)] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
アラン
性別:
男性
職業:
しがない学生
趣味:
ゲーム作り・絵描き
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター