忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



半年前に製作を開始して、僅か1ヶ月で製作を断念した代物です。
未完成で、操作が難しくて、かなりプレイする人を選ぶゲームですが
このままお蔵入りにするにはちと惜しいので、一応上げてみます

ZIP形式
■■■■■■■■■■ダウンロード■■■■■■■■■■

EXE形式
■■■■■■■■■■ダウンロード■■■■■■■■■■

操作方法、解説は後ほど…w
とりあえず、基本的な操作方法だけ

Zキー…………………銃発砲
Xキー…………………画面スクロール(前進)
Cキー…………………弾リロード
(押しっぱなしで『カチッ…………ジャキン!』というまで押す)

スペースキー………………パートナーに発砲命令
方向キー側のCtrlキー……手榴弾投げ(助走付きで飛距離アップ)
Zキー側のCtrlキー………パートナーに自分の位置に来るように指示
シフトキー…………………
  押しっぱなしで、方向キーも一緒に押したままにして発砲すると
  その方向に発砲することが可能。斜めも入力可

マウス移動…………………カーソル移動
左クリック…………………カーソルの位置に、パートナーに移動命令
右クリック…………………追従してくるようにパートナーに命令。

……………ね?難しいでしょ(笑)
PR


90%くらい完成したので公開します。
キャラデータダウンロード


★宇理炎解放【最小限威力】[↓→a]


宇理炎2個を使って、敵を吹っ飛ばします。
ガード不可な上に、敵を大きく浮き上がらせるので、そのあとに追撃しやすいです。
もう少し範囲を広めて、使うたびに微量に体力が減るようにしてみます



サガットもこんな風に吹っ飛んでしまう程の威力
流石うりえんパワー(笑)


★宮田スランディング[空中で↓←a]


空中でムーンサルトをかました後に、相手に向かって跳び蹴りをくらわします。
あまりの摩擦に、燃えます、敵(笑)
浮き上がった敵に対してはムーンサルトが高確率で当たるので、宇理炎解放を決めた後に小ジャンプで敵に接近して攻撃するとかなり有効です。
決まると楽しいです


★38口径短銃[↓←a]

リボルバーを6発前方に向かって高速連射します。
本当は、牧野になった時に手に入れるモノですが、まぁいいでしょう?(聞くな)
追撃途中でジャンプ&小キックするのがめんどくさい場合は使ってみると良いです。
何発か高確率で当たります(笑)

★38口径短銃【空中】[空中で↓→a]


うあ、しまった。これって一番手抜きしたアニメーションの絵だ(笑)
空中で同じように5発リボルバーを高速発射します
ただ、これは攻撃範囲が結構でかい上に、ダウンしている敵にも容赦なく当たります。
鬼です(笑)

★かかと落とし[空中で↓a]


まんまです。相手にかかとを落とします。
空中にいる敵にも、立っている敵にも、ダウンしている敵にも有効な万能技。
宮田の操作に慣れるまでは、技と技の繋ぎはこれでやるといいです
落ちる距離が長ければ長いほどダメージは高くなります

★うりえんフラッシュ[↓→↓→a(1ゲージ消費)]


勇気りんりん!うりえんパワー!
画面の隅に追いやった状態で使用すると敵をハメれます。
運が良ければ、それによってコンボとしても繋げられるので、狙ってみる価値はあるでしょう

★「さよなら、兄さん」[→←↓→(a+b同時押し)(全ゲージ消費)]


究極必殺技。
ダメージがとてつもなくえげつないです
ガードしても、空中にいても、大ダメージ必須。
ただ、弾の弾速が遅いので、敵がジャンプしていると当たる可能性が低いです
確実に当てたい時は、密着した状態で使用してください
           ゲームの遊び方



ゲームを遊ぶには、SRCのサイトでSRC本体を

ダウンロードする必要があります。



本体をダウンロードしたら、

今度はゲームデータをDLしてください。



ゲームデータのダウンロード
(zip形式)








「g.itm」ファイルの新規ダウンロード(zip形式)

魔法習得所の「転送する」を初めて利用する時に必要です

一度でも利用した後であれば、ダウンロードは必要ありません

解凍してでてくる「東中無双」フォルダを、本編のフォルダ内にある

「東中無双」フォルダに上書きすればいいです



解凍ソフトは
「+Lhaca」の使用を前提にしております

入手先http://park8.wakwak.com/~app/Lhaca/



私が試した段階では、Lhazとかの解凍ソフトだと

「ファイルが壊れています」と表記が出てしまったり

、解凍時に一部フォルダを消失してしまう危険性があるようです

もし、そういう類のエラーであるのならば、

上記サイトから「+Lhaca」をダウンロードして、

これで解凍してやってください




解凍すると、「魑魅魍魎討伐記!」

というフォルダが出てくると思います

その「魑魅魍魎討伐記!」のフォルダの中にある

フォルダ&ファイルを全て、本体(Src.exe)

←こんなアイコン

のあるフォルダの中に切り取り&貼り付けで

移動させてください





ごくまれに「魑魅魍魎討伐記!」のフォルダごと、

SRC本体のあるフォルダに入れてしまう人がいるようですが

、これだと敵グラフィックが表示されなかったり

エラーが起きてしまう可能性があるので、

くれぐれも
「魑魅魍魎討伐記」の『中身』を

「全て選択」しSRC本体のあるフォルダに入れて下さい。




次に「Src.exe」を起動して、

シナリオの選択画面を表示させてください

こんなの

その中にある「第一話.eve」を選択し、開くと本編が始まります。

(番外編がある場合、この場面で選択すれば始まります)



続きからやる場合は、「~話までクリア.src」というファイルを

ここで選択すれば、インターミッション画面に移行します。



また、『「第一話」が見つからない』という時は



↑のように

『ファイルの種類』を「イベントデータ」に変更してください。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
アラン
性別:
男性
職業:
しがない学生
趣味:
ゲーム作り・絵描き
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター